ADMIN
│
NEW ENTRY
眼科検査のはてな
「目の検査のこと、もっと知ってほしいな」 そんな思いからはじめた視能訓練士のブログ。2010年長男を出産してからは、育児日記もはじめました
It searches in this Blog.
HOME
≫
≫
[PR]
≫
・・・まめ知識
≫
乱視の矯正に使うレンズ
2019-02-21(Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
△PAGETOP△
2009-12-16(Wed)
乱視の矯正に使うレンズ
・・・まめ知識
覚えておこう・目の度数 ~基本⑦~
じゃぁ、乱視を矯正するには?
赤と青の焦線を合わせて、
「焦点」
にしないといけません
そのために
赤の焦線だけを動かして、青の焦線と合わせれば
「焦点」になります
「赤の焦線だけを後ろに動かしたい」
そんな時に登場するのが
トーリックレンズ=乱視矯正
のレンズです
←トーリックレンズ
PR
△PAGETOP△
トーリックレンズの構造
←
HOME
→
患者さんの気遣い
COMMENT-コメント-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
←No.
469
No.
468
No.
467
No.
466
No.
465
No.464No.
463
No.
462
No.
461
No.
460
No.
459
→
フリーエリア
ブログ新しく始めました →
「目の検査のはてな」
http://menokensa.blog.fc2.com/
よければ遊びにきてください
カテゴリー
■目の検査(0)
・・・視力に関すること(19)
・・・その他の検査(10)
・・・まめ知識(25)
■一口コラム(0)
・・・視力検査(79)
・・・その他の検査(50)
・・・コンタクトレンズ(24)
・・・目の病気(3)
・・・思うこと(22)
・・・その他(181)
■便利グッズ(14)
■本(26)
■食べ物(3)
■ニュース(22)
・(2)
●プライベート● ・・子供のこと・・(2)
・・・育児日記(25)
・・・「おっぱい」のこと(4)
・・・お世話グッズ(2)
・・・おもちゃ、など(0)
・・・本(1)
視能訓練士に関係するサイト
視能訓練士協会
視能訓練士・眼科職員の集い
日本斜視弱視学会
日本ロービジョン学会
視能訓練士養成校一覧
視能訓練士求人情報
・視能訓練士協会
・ハローワーク
(「求人情報検索」→利用者の区分・就業形態にチェック→地域を選ぶ→画面下の「詳細条件入力」のフリーワードに「視能訓練士」と記入。これで検索できます♪)
[PR]
SEO
最新コメント
Отлично перекантовались в Столице.
[08/03 AleksiiGox]
初めまして
[06/21 さくら]
Погрузитесь в мир любви и удовольствия.
[01/26 JimmieLew]
Открыть для себя потрясающий мир.
[01/03 MatthewFox]
無題
[09/15 だるま]
最新記事
心機一転
(02/21)
片眼失明も障害者認めて
(11/18)
まつげ
(10/17)
最新トラックバック
眼科ブログ
(06/11)
プロフィール
HN:
はてな
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2015 年 02 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 2 )
カウンター